圧力鍋でトロアツ肉豆腐!出汁を使わない簡単レシピ

圧力鍋でトロアツ肉豆腐!出汁を使わない簡単レシピ

今年はよく雪がチラつきますね。我が家の周りでも朝起きるとうっすらと雪が積もっている場面に出くわします。寒い冬は温かい料理が食べたくなりますね。先週なんか3回も鍋になってしまいました(笑)。

鍋ばかりで飽きたので、肉じゃがでも作ろうかなと思いましたが、なんだか手が進みません・・・。 何か牛肉を使った 温まるレシピは無い物かと考えました。「う~む、牛肉と玉ねぎと後は何にするか?」と迷って、結局 肉豆腐 を作ることになりした。

簡単にいえば、肉じゃがの豆腐版といった感じの料理ですね。今回も懲りもせずに圧力鍋を使って調理して行きたいと思います。なお、十分に肉から旨みが出るので、出汁は使わなくても良いです。

ヘルシー食材の代名詞 豆腐のカロリーは?

豆腐と言えばヘルシーでダイエットにピッタリのイメージがありますが、実際のところカロリー的にどうなのかサラッと調べてみました。

絹ごし豆腐1丁 300gで168kcal 100gあたり56kcal
木綿豆腐1丁 300gで216kcal 100gあたり72kcal
御飯お茶碗1杯 160gで269kcal 100gあたり168kcal

茶碗に半分強のご飯と、絹ごし豆腐1丁のカロリーが同じですね。やはり豆腐はヘルシー食材です。

肉豆腐の材料

サラダ油等の調理油を一滴も使わずに、牛小間切れ肉と豆腐で作るのでヘルシーレシピになります。

圧力鍋でトロアツ肉豆腐!出汁を使わない簡単レシピ

材料

  1. 牛肉(小間切れ)
  2. 絹ごし豆腐 2丁
  3. 玉ねぎ  大2個
  4. エノキ茸

調味料

  1. 料理酒
  2. 醤油
  3. 砂糖

出汁を使わない簡単肉豆腐の作り方

圧量鍋1つで調理して行きます。まず圧力鍋に牛肉を放り込みます。今回は黒毛和牛の小間切れを使いましたが、それにしても高い! 数年前の5割増しくらいの値段ですね。次に、水を3カップほど入れて加圧して行きます。ペラペラの薄切り肉なので、圧力鍋を使わなくても良いのですが、なんとなく使ってしまいました(笑)。

圧力鍋でトロアツ肉豆腐!出汁を使わない簡単レシピ

圧力鍋でトロアツ肉豆腐!出汁を使わない簡単レシピ

5分くらいの加圧で十分と思います。圧が下がったら、灰汁を取り除いておきます。圧力をかけると肉のボリュームが無くなります、圧力鍋の宿命ですね。

圧力鍋でトロアツ肉豆腐!出汁を使わない簡単レシピ

野菜の下準備ですが、玉ねぎは圧をかけると縮んでしまうので、なるべく大きめに切り分けておきます。エノキ茸は石づきを切り落としておきます。

圧力鍋でトロアツ肉豆腐!出汁を使わない簡単レシピ

圧力鍋に調味料(料理酒大3、砂糖大1~2、醤油大4)を入れて、玉ねぎを投入して行きます。水分が足りないと感じたら、カップ1杯水を足して下さい。ここでも加圧しますが、1~2分で十分です。

圧力鍋でトロアツ肉豆腐!出汁を使わない簡単レシピ

先ほどのボリュームが嘘のように、玉ねぎのカサが減りました。

圧力鍋でトロアツ肉豆腐!出汁を使わない簡単レシピ

ここから豆腐2丁とエノキ茸を入れてしばらく煮込んで行きます。今回は間違えて絹ごし豆腐を購入してしまいました。普通なら木綿豆腐を使っていきます。落し蓋をした方が早く煮込めると思います。

圧力鍋でトロアツ肉豆腐!出汁を使わない簡単レシピ

あまり豆腐を長く煮込むと美味しくなくなるので、適当な煮汁の量になれば 肉豆腐の出来上がりです。

圧力鍋でトロアツ肉豆腐!出汁を使わない簡単レシピ

無料レシピ動画アプリを活用しよう!

晩ごはんやお弁当のレシピに悩んでいる場合は全てのレシピを管理栄養士・調理師・料理研究家が監修して提供しているデリッシュキッチンを活用すると便利です。

デリッシュキッチンでは基本的に限定レシピを除いたほとんどの動画を無料で視聴する事が可能です。

DELISH KITCHEN - レシピ動画で料理を簡単に

DELISH KITCHEN - レシピ動画で料理を簡単に

every, Inc.無料posted withアプリーチ

出汁を使わない簡単肉豆腐レシピまとめと感想

間違えて購入した絹ごし豆腐ですが、フワフワで肉の出汁が良く効いて美味しかったです。圧力鍋を使うと、牛肉と玉ねぎがトロトロになるので、歯の悪い人向けにピッタリの料理ですね。出汁を入れなくても肉の旨みが出るので簡単で良いですね、すき焼きの親戚みたいなものです。

このままでも十分に美味しいですが、何だか彩的にイマイチなので、緑の食材を入れたいですが、グリーンピース・春菊・絹さや等を飾ると、より綺麗に仕上がると思います。

しかし、約3人前の分量で、これ1品の材料費が1,000円を超えてしまいました。圧力鍋で仕上げるので、肉の特売等の値段の安い時に作りたいレシピですね。

\楽天市場公式サイトはこちら/

◆楽天スーパーポイントが貯まる・使える!

\Amazon公式サイトはこちら/

◆豊富な品揃え、毎日お得なセール!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)