あらを使ったぶり大根の作り方~ぶりの下処理など

あらを使ったぶり大根の作り方~ぶりの下処理など

凍えるような寒さですね、家では靴下を2枚履いています(笑)。

こんな寒い日は温かい煮物が食べたくなりますね、そこで、[ruby]鰤[rt]ぶり[/rt][/ruby]のあらを使った ぶり大根 を作りたいと思います。

魚のあらと言うのは

魚を2枚、3枚おろしなどにした後に残る、頭、中骨、かま(頭の下のえらからひれにかけての部分)、尾などのこと。
骨付きで旨味が多いため、塩焼き、あら煮、かぶと煮のほか、出汁をとることで潮汁などに利用されます。出典: cookpad

鯛の兜煮やあら煮なんかがポピュラーですね。

鯛のあら煮はコツさえつかめば簡単に作れます~激安レシピ

鰤のあらを使う場合、 気になるのが臭みですね。生臭かったらガッカリします。しかし、鰤を下処理する事によって、全く生臭くない鰤のあら煮を作ることができます。

あらを使ったぶり大根の材料

ぶり大根は身を使うよりもあらを使った方が美味しいですね。使う材料もシンプルです。

あらを使ったぶり大根の作り方~ぶりの下処理など

材料

  1. 鰤のあら
  2. 大根
  3. しょうが

調味料

  1. 料理酒
  2. みりん
  3. 醤油

ぶりの下処理

いちばん最初は、ぶりのあらの下処理です。よく塩を振りかけてしばらく置いて熱湯にくぐらせるみたいな事が書かれていますが、基本的に、ぶりが新しければ、熱湯を振りかけるだけで良いと思います。

自分はいつも塩はかけずに熱湯をぶっかけます、これだけですね。今回使う鰤は、長崎産の天然ぶりのあらです、税抜398円でした。

あらを使ったぶり大根の作り方~ぶりの下処理など

シンクで作業をしていきます。鰤のあらを並べていきます。

あらを使ったぶり大根の作り方~ぶりの下処理など

熱湯を回しかけていきますが、ひっくり返して裏面も同じように熱湯をかけます。

あらを使ったぶり大根の作り方~ぶりの下処理など

流水で鱗・血合い等を洗い流して綺麗にしていきます。

あらを使ったぶり大根の作り方~ぶりの下処理など

キッチンペーパーなどで水分を拭き取ります。

あらを使ったぶり大根の作り方~ぶりの下処理など

大根の下処理

続いて大根の下処理を行っていきます。今回はおつとめ品の大根が全部で200円でした。

あらを使ったぶり大根の作り方~ぶりの下処理など

大根は皮を分厚めに剥きます。やや薄目に切っていき、面取りをします。残った皮は 大根の皮のレシピ

あらを使ったぶり大根の作り方~ぶりの下処理など

今回はティファールの圧力鍋を使います。圧力鍋に大根を入れて、米のとぎ汁(無ければお米を一掴み)を入れて ヒタヒタになるように水を注ぎます。

あらを使ったぶり大根の作り方~ぶりの下処理など

薄めの大根なので、約5分加圧していきます。この辺は大根の厚さによって加減して下さい。圧力鍋が無ければ普通の鍋で煮ていきます。圧が下りたら冷水で洗います。

あらを使ったぶり大根の作り方~ぶりの下処理など

ぶりのあらと大根を煮込んでいく。

フライパンにぶりのあらを敷き詰めて、その上に大根を乗せます。

あらを使ったぶり大根の作り方~ぶりの下処理など""

料理酒カップ1、みりんカップ半分、醤油大さじ3と水をカップ2~3杯入れてしょうがを乗せて火にかけます。

あらを使ったぶり大根の作り方~ぶりの下処理など

最初のうちは蓋をした方が良いですね。

あらを使ったぶり大根の作り方~ぶりの下処理など

しばらくしてくると、アクが出てくるので取り除きます。

あらを使ったぶり大根の作り方~ぶりの下処理など

アルミホイルで落し蓋をして、更に煮込んでいきます。

あらを使ったぶり大根の作り方~ぶりの下処理など

時々、煮汁をオタマですくい大根の頭にかけていき、煮汁がなくなるまで煮込んで行きます。

あらを使ったぶり大根の作り方~ぶりの下処理など

器に入れてあらを使ったぶり大根の完成です。

あらを使ったぶり大根の作り方~ぶりの下処理など

無料レシピ動画アプリを活用しよう!

晩ごはんやお弁当のレシピに悩んでいる場合は全てのレシピを管理栄養士・調理師・料理研究家が監修して提供しているデリッシュキッチンを活用すると便利です。

デリッシュキッチンでは基本的に限定レシピを除いたほとんどの動画を無料で視聴する事が可能です。

DELISH KITCHEN - レシピ動画で料理を簡単に

DELISH KITCHEN - レシピ動画で料理を簡単に

every, Inc.無料posted withアプリーチ

あらを使ったぶり大根レシピのまとめと感想

柚子の刻んだものをかけて食べると美味しいですね。自分は粉山椒をたっぷり振り掛けて食べます。

鰤のあらは下処理をしているので、全く生臭くなく美味しく頂けました。今回は醤油を大さじ3杯しか入れていませんので、全体に色が薄くなりました。

真冬の寒い時期などは、炊き立ての鰤(ぶり)大根を食べるのが楽しみになります。冷たい白ワインが良く合うレシピですね。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)